6月10日のツーリング。
行ってきました!
梅雨入り前に!と言っていましたが、梅雨入りしちゃっていたので、梅雨の晴れ間に~って感じでね。
さてさて、今回は大中小。色んなバイクが参加でしたよ。
朝一、トラブルアリで出だし遅れましたが(汗)

一回目の休憩は、菰野庁舎前のコンビニです。
まだお天気は良かったのですが・・・。
この後、スカイラインの下りあたりから怪しくなって降り出しました。


「ライダースハウス神戸」にて小休憩。
寒いので、かき氷の文字にも誘惑はされませんでした(笑)

「シャーレ水ヶ浜」ここでお昼。
オサレーなカフェレストでしたよ。
バイクも沢山でBMWの6気筒なんかも止まってました。
ロケーションは抜群ですが、いまいちの天気で。
ここから帰り~。


「あいとうマーガレットステーション」に寄って。
寒いのにアイスを食べた人も。
何故かみんなメロン味。何でだろ(笑)
永源寺から石榑トンネルを通って三重県入り。
下ってきた所のコンビニで解散!
今回は、約160kmのプチツーリングでした。少し雨に降られましたが、まぁ、なんとか無事に終えることができました。
プチとは言いながら、十分な距離だったと相方は申しておりました。←年でしょうか(爆)
さてさて、参加メンバーの紹介です。
排気量大きい順に~。
ZRX1200DAEG こぼーずさん
GPZ750Turbo Stra750Turboさん
ゼファー400 なかむらさん
CB400SF とんがりくん
エストレヤ はっとりさん
ボルティー まっちゃんさん
DT125 林道ジィさん
Ape100 Mさん
CRM80 Aくん
CRM80 373(相方)
NSR50 Sちょんくん
全部で11台!
お初の方も5人。
楽しんでいただけましたでしょうか?
またのご参加お待ちしておりますm(__)m
ありがとうございました(^_^)ノ
スペシャルサンクス!Mさん!!!
今回は、先導していただき誠にありがとうございました。
感謝感謝です♪
梅雨入り前に!と言っていましたが、梅雨入りしちゃっていたので、梅雨の晴れ間に~って感じでね。
さてさて、今回は大中小。色んなバイクが参加でしたよ。
朝一、トラブルアリで出だし遅れましたが(汗)

一回目の休憩は、菰野庁舎前のコンビニです。
まだお天気は良かったのですが・・・。
この後、スカイラインの下りあたりから怪しくなって降り出しました。


「ライダースハウス神戸」にて小休憩。
寒いので、かき氷の文字にも誘惑はされませんでした(笑)

「シャーレ水ヶ浜」ここでお昼。
オサレーなカフェレストでしたよ。
バイクも沢山でBMWの6気筒なんかも止まってました。
ロケーションは抜群ですが、いまいちの天気で。
ここから帰り~。


「あいとうマーガレットステーション」に寄って。
寒いのにアイスを食べた人も。
何故かみんなメロン味。何でだろ(笑)
永源寺から石榑トンネルを通って三重県入り。
下ってきた所のコンビニで解散!
今回は、約160kmのプチツーリングでした。少し雨に降られましたが、まぁ、なんとか無事に終えることができました。
プチとは言いながら、十分な距離だったと相方は申しておりました。←年でしょうか(爆)
さてさて、参加メンバーの紹介です。
排気量大きい順に~。
ZRX1200DAEG こぼーずさん
GPZ750Turbo Stra750Turboさん
ゼファー400 なかむらさん
CB400SF とんがりくん
エストレヤ はっとりさん
ボルティー まっちゃんさん
DT125 林道ジィさん
Ape100 Mさん
CRM80 Aくん
CRM80 373(相方)
NSR50 Sちょんくん
全部で11台!
お初の方も5人。
楽しんでいただけましたでしょうか?
またのご参加お待ちしておりますm(__)m
ありがとうございました(^_^)ノ
スペシャルサンクス!Mさん!!!
今回は、先導していただき誠にありがとうございました。
感謝感謝です♪