コメント
うちの行灯号の先輩ですね
Re: タイトルなし
Aくん、こんにちは。
そう、Aくんのカブの先輩で373にあるカブの後輩だよ(笑)
そう、Aくんのカブの先輩で373にあるカブの後輩だよ(笑)
No title
こんばんは~♪
鍵穴光のいいですね(≧∇≦)/
今日は伊勢までツーリング行って来ました!!
集合場所のコンビニでエンジンかからなくて焦りました(笑
今日は一日押しがけでした。。。。
隼の押しがけはつかれる。。。
バッテリー買わなきゃ><
鍵穴光のいいですね(≧∇≦)/
今日は伊勢までツーリング行って来ました!!
集合場所のコンビニでエンジンかからなくて焦りました(笑
今日は一日押しがけでした。。。。
隼の押しがけはつかれる。。。
バッテリー買わなきゃ><
No title
お店にいく度にアーァ、このカブいいな~っていつも思ってます。
なんたってあの縦キャブですね。やっとその仕組みがわかりましたが素晴らしいの一言です。ダウンドラフト?みたいですね!
さて、DTやっと慣らしが終わりさて、KDX点検と思ったらウオーターポンプがOUT!また修理、社長よろしくです。
なんたってあの縦キャブですね。やっとその仕組みがわかりましたが素晴らしいの一言です。ダウンドラフト?みたいですね!
さて、DTやっと慣らしが終わりさて、KDX点検と思ったらウオーターポンプがOUT!また修理、社長よろしくです。
Re: No title
hiro@hayabusaくん、こんにちは。
寒くても乗ってますね~♪
そりゃぁ、隼の押しがけは厳しいでしょ(笑)
バッテリーは重要です(^_^)
っていうか、隼の押しがけはハイリスクだよ~~~!
寒くても乗ってますね~♪
そりゃぁ、隼の押しがけは厳しいでしょ(笑)
バッテリーは重要です(^_^)
っていうか、隼の押しがけはハイリスクだよ~~~!
Re: No title
林道ジィさん、こんにちは。
カブマニアですか(笑)
縦キャブ、373相方も初めてバラシましたよ(@_@)
噂には聞いていましたが、あんなだったとは。
面白いですね。
DTの慣らしお疲れ様でした!早かったですね。
KDX・・・とうとう来ましたね(T^T)持病なんですよね。
修理了解です(^_^)ノ
カブマニアですか(笑)
縦キャブ、373相方も初めてバラシましたよ(@_@)
噂には聞いていましたが、あんなだったとは。
面白いですね。
DTの慣らしお疲れ様でした!早かったですね。
KDX・・・とうとう来ましたね(T^T)持病なんですよね。
修理了解です(^_^)ノ
鍵穴ランプ~!
そーいやぁ田舎の奴も丸っこいの着いてたけど、ランプだったのね。球来れてて何か解らんかった。数十年を越えての衝撃の事実デス @(・●・)@
Re: 鍵穴ランプ~!
KITAさん、こんにちは。
鍵穴ランプ付きのカブをご存知ですか(笑)
ホーンボタンを押すと点灯ですよ~。
鍵穴ランプ付きのカブをご存知ですか(笑)
ホーンボタンを押すと点灯ですよ~。