平成最後の一泊ツーリング・2
雨も止んで、雲も少し少なくなってきた♪
いざ絶景へ。

歩いても上がれるようですが、そんな体力は持ち合わせていない373は、リフトをチョイス(笑)
ほかのみんなも各自の事情でリフトに乗って上まで上がっりました。

リフト以外にもケーブルカーも有りますよ。

雲が多めですが、これが天橋立。

股覗きすると~(モデル:Yさん)

はい、このように、見えます。
天橋立見学もそこそこに、今夜のお宿へ向かって出発しました。
西舞鶴にある「舞鶴グランドホテル」に到着。
な、なんとラッキーなこと!!!バイク乗りには嬉しい!

ご厚意でシャッター付きの立派なガレージに入れさせていただけましたヽ(≧∀≦)ノ
チェックインを済ませ、各自夜の宴会に備えて準備!
はい!一泊ツーリングの一番の楽しみ夜のお食事~。

舞鶴一、美味しいお魚を食べさせていただける「魚菜 もも」さんです。


舞鶴で揚がった美味しいお魚、このほかにもいっぱいいただきました。
お酒も呑んで、喋って笑って。あっという間に時間が過ぎて、大将と女将さんにお礼を言って店を後にしました。
コンビニで飲み物でも買おうと皆で歩いていたら誰かが「〆のラーメン食べやへん?Sくん、どっかないか探してよ~」って。
「はいはい」とSくん。
探したお店で食べました。

ラーメン。373、どんだけぶりでしょう。〆のラーメンなんて(笑)
一人も欠けることなく、全員で〆ラーメン完食。実に良いチームワーク(爆)
今度こそ、コンビニで飲み物買ってホテルへ帰りました。
ゆっくり休んで、明日に備えてお休みなさ~~~い。
いざ絶景へ。

歩いても上がれるようですが、そんな体力は持ち合わせていない373は、リフトをチョイス(笑)
ほかのみんなも各自の事情でリフトに乗って上まで上がっりました。

リフト以外にもケーブルカーも有りますよ。

雲が多めですが、これが天橋立。

股覗きすると~(モデル:Yさん)

はい、このように、見えます。
天橋立見学もそこそこに、今夜のお宿へ向かって出発しました。
西舞鶴にある「舞鶴グランドホテル」に到着。
な、なんとラッキーなこと!!!バイク乗りには嬉しい!

ご厚意でシャッター付きの立派なガレージに入れさせていただけましたヽ(≧∀≦)ノ
チェックインを済ませ、各自夜の宴会に備えて準備!
はい!一泊ツーリングの一番の楽しみ夜のお食事~。

舞鶴一、美味しいお魚を食べさせていただける「魚菜 もも」さんです。


舞鶴で揚がった美味しいお魚、このほかにもいっぱいいただきました。
お酒も呑んで、喋って笑って。あっという間に時間が過ぎて、大将と女将さんにお礼を言って店を後にしました。
コンビニで飲み物でも買おうと皆で歩いていたら誰かが「〆のラーメン食べやへん?Sくん、どっかないか探してよ~」って。
「はいはい」とSくん。
探したお店で食べました。

ラーメン。373、どんだけぶりでしょう。〆のラーメンなんて(笑)
一人も欠けることなく、全員で〆ラーメン完食。実に良いチームワーク(爆)
今度こそ、コンビニで飲み物買ってホテルへ帰りました。
ゆっくり休んで、明日に備えてお休みなさ~~~い。