これもツーリング。
昨日、ツーリングに行きました。
はっとりさんプレゼンツ、「ラーメン&基本タンデムツーリング!?」。
今回は、YSR80、シグナス125、エストレヤ、ゼファー550の4台。

でも、参加人数は、6人。
バイクより人の数が多いということは・・・はい・・・タンデムです。
はっとりさんは、奥様と。373相方は、373と。
MさんとAくんは、ソロで。
はっとりさん御夫妻は、20数年ぶりのタンデムとのこと。
行き先は、四日市の城北にある「鉢ノ葦葉」。店から約10分。
えらい近いやないかい!という突っ込みは、無しでお願いします(笑)
いいんです、近くても、バイクで行けばツーリング~(^口^)っていうことで。

もともと人気店ですが、「らの道MAX」というコラボ企画の日ということで、行列でした。

この日だけの特別メニュー♪
二時間近く並んで~~


待ってました、お腹ペコペコ。
醤油ラーメンと鴨つくね丼。
流石、こだわりのラーメン、あっさりとしていて美味しかったです。
並んだ甲斐がありました。
待っている間も、6人でお喋りしていたので、そう退屈もしませんでした。
風はちょっと冷たかったけれど、日差しが暖かくてよかったです。
たまには、こんなツーりグも有りかもしれません(^m^)
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
あ、今回のツーリングで学んだ事が一つ!!!
「うちのゼファーは、タンデムには不向きである」。
掴むところが無いので、後ろの人は、とっても大変。グラブバーが欲しかった。
はっとりさんプレゼンツ、「ラーメン&基本タンデムツーリング!?」。
今回は、YSR80、シグナス125、エストレヤ、ゼファー550の4台。

でも、参加人数は、6人。
バイクより人の数が多いということは・・・はい・・・タンデムです。
はっとりさんは、奥様と。373相方は、373と。
MさんとAくんは、ソロで。
はっとりさん御夫妻は、20数年ぶりのタンデムとのこと。
行き先は、四日市の城北にある「鉢ノ葦葉」。店から約10分。
えらい近いやないかい!という突っ込みは、無しでお願いします(笑)
いいんです、近くても、バイクで行けばツーリング~(^口^)っていうことで。

もともと人気店ですが、「らの道MAX」というコラボ企画の日ということで、行列でした。

この日だけの特別メニュー♪
二時間近く並んで~~


待ってました、お腹ペコペコ。
醤油ラーメンと鴨つくね丼。
流石、こだわりのラーメン、あっさりとしていて美味しかったです。
並んだ甲斐がありました。
待っている間も、6人でお喋りしていたので、そう退屈もしませんでした。
風はちょっと冷たかったけれど、日差しが暖かくてよかったです。
たまには、こんなツーりグも有りかもしれません(^m^)
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
あ、今回のツーリングで学んだ事が一つ!!!
「うちのゼファーは、タンデムには不向きである」。
掴むところが無いので、後ろの人は、とっても大変。グラブバーが欲しかった。