金沢お泊りツーリング。
9月14日、15日とお泊りツーリングに行って来ました!
集合場所のコンビニには、お見送りにAくんと林道ジィさんが来てくださいました。

14台揃って出発。
中堤を走って岐阜羽島ICから一宮JCTを通り東海北陸道長良川のSAで休憩&給油。
ここまでは、快調でした・・・が・・・
スコッティがアクシデントにより戦線離脱(T^T)
とりあえず、車輌引き上げの手配etcで2グループに別れ、先発部隊はひるがのSAを目指しました。
先発部隊はひるがので昼食。各々好きな物を(^一^)
残りの部隊もその後ひるがのSAで合流。
1台減って13台で走り出しました。
白川郷ICおりて直ぐの道の駅白川郷にて休憩。
ひるがので追いついた後発部隊は、ここで腹ごしらえ。

飛騨牛コロッケバーガー。
揚げたてコロッケがホクホクで美味しかったそうです。
ここから下道で金沢へ。
クネクネした道を進み、トンネルを抜け、坂道を登り、下り、橋を渡り、途中給油、道の駅福光にて休憩。
そこからまた山間の道を走り、金沢市街地へ。
さすが北陸随一の都市。有名な観光地でもある金沢です。
人も車もいっぱいで、道に不慣れな一行はキョロキョロしながらなんとか今夜のお宿に到着!
屋根のある駐車場にバイクを置かせてもらえて一同安心(^_^)
夕方4時にチェックイン。
一旦部屋へ行き、6時にロビーに集合して、今回のメインイベントの飲み会会場の居酒屋へGo!!!

ソファーにて寛ぐSさんとあふた~さん。(*この後、二人は酔っ払って迷子になりました(笑))
Star750Turbo さんが見つけてくれて、あふた~さんが予約を入れてくれた居酒屋「和台」

金沢の人気店のようで、隣の席の見知らぬ人に「よく、こんな大人数で予約が取れましたね~」とビックリされました。
料理は、出てくるもの出てくるものみんな美味しくて、お酒も進む進む。
食べるのと呑むのと喋るのに一生懸命で、写真撮るの忘れました(汗)
とにかくとっても満足できたいいお店でした。
帰りには大将がわざわざ外までお見送りして下さいました。
金沢行かれることがあれば、是非オススメのお店です(^_^)
和台からお宿に帰る際、来た道を戻ったのですが・・・迷子二名発生。
話に夢中で逸れた。
何をそんなに熱く語り合っていたのやら(爆)
そうこうしている間に、一日目は終わりました。
15日につづく。
集合場所のコンビニには、お見送りにAくんと林道ジィさんが来てくださいました。

14台揃って出発。
中堤を走って岐阜羽島ICから一宮JCTを通り東海北陸道長良川のSAで休憩&給油。
ここまでは、快調でした・・・が・・・
スコッティがアクシデントにより戦線離脱(T^T)
とりあえず、車輌引き上げの手配etcで2グループに別れ、先発部隊はひるがのSAを目指しました。
先発部隊はひるがので昼食。各々好きな物を(^一^)
残りの部隊もその後ひるがのSAで合流。
1台減って13台で走り出しました。
白川郷ICおりて直ぐの道の駅白川郷にて休憩。
ひるがので追いついた後発部隊は、ここで腹ごしらえ。

飛騨牛コロッケバーガー。
揚げたてコロッケがホクホクで美味しかったそうです。
ここから下道で金沢へ。
クネクネした道を進み、トンネルを抜け、坂道を登り、下り、橋を渡り、途中給油、道の駅福光にて休憩。
そこからまた山間の道を走り、金沢市街地へ。
さすが北陸随一の都市。有名な観光地でもある金沢です。
人も車もいっぱいで、道に不慣れな一行はキョロキョロしながらなんとか今夜のお宿に到着!
屋根のある駐車場にバイクを置かせてもらえて一同安心(^_^)
夕方4時にチェックイン。
一旦部屋へ行き、6時にロビーに集合して、今回のメインイベントの飲み会会場の居酒屋へGo!!!

ソファーにて寛ぐSさんとあふた~さん。(*この後、二人は酔っ払って迷子になりました(笑))
Star750Turbo さんが見つけてくれて、あふた~さんが予約を入れてくれた居酒屋「和台」

金沢の人気店のようで、隣の席の見知らぬ人に「よく、こんな大人数で予約が取れましたね~」とビックリされました。
料理は、出てくるもの出てくるものみんな美味しくて、お酒も進む進む。
食べるのと呑むのと喋るのに一生懸命で、写真撮るの忘れました(汗)
とにかくとっても満足できたいいお店でした。
帰りには大将がわざわざ外までお見送りして下さいました。
金沢行かれることがあれば、是非オススメのお店です(^_^)
和台からお宿に帰る際、来た道を戻ったのですが・・・迷子二名発生。
話に夢中で逸れた。
何をそんなに熱く語り合っていたのやら(爆)
そうこうしている間に、一日目は終わりました。
15日につづく。