コメント
ハンドガードが有ればさらに良しですね~
雪でも快適に走れますよ(笑)
雪でも快適に走れますよ(笑)
ん!?
ホンダの同じのだ@ 'ェ' @
うちの子はサブくなると全力出さない悪い奴。
373で弄って貰うとその時は結構復活するんだけど・・・
センサーのハズレ品なのかなー。
レギュレータ交換しても病気出る時は出ちゃう。
もしくは、来店タイマー∧( 'Θ' )∧
あ、説明書の画像とか欲しいかも。
うちの子はサブくなると全力出さない悪い奴。
373で弄って貰うとその時は結構復活するんだけど・・・
センサーのハズレ品なのかなー。
レギュレータ交換しても病気出る時は出ちゃう。
もしくは、来店タイマー∧( 'Θ' )∧
あ、説明書の画像とか欲しいかも。
Re: タイトルなし
Aくん、こんにちは。
ハンドガードor手カバーは、かなり強力ですね(笑)
しかし、雪だと危険なので、乗らないように(^Д^;
ハンドガードor手カバーは、かなり強力ですね(笑)
しかし、雪だと危険なので、乗らないように(^Д^;
Re: ん!?
KITAさん、こんにちは。
ホンダのです。
ヤマハのよりちょっと安いから(笑)
KITAさんの全力出さないんですか・・・
なんでだろ(・_・?
説明書・・・かなりクシャクシャにしちゃったけど(汗)送りましょうか?
ホンダのです。
ヤマハのよりちょっと安いから(笑)
KITAさんの全力出さないんですか・・・
なんでだろ(・_・?
説明書・・・かなりクシャクシャにしちゃったけど(汗)送りましょうか?
説明書
エラー点滅の速さと原因とかは書いてます?
チカチカする速度が電圧?上がり過ぎ検知と下がり過ぎ検知で微妙に違う気がする!?
とりあえず、画像だけでも欲しいかも。
チカチカする速度が電圧?上がり過ぎ検知と下がり過ぎ検知で微妙に違う気がする!?
とりあえず、画像だけでも欲しいかも。
Re: 説明書
KITAさん、こんにちは。
待っててね~♪
待っててね~♪